• 朝霞台の渋谷接骨院
  • 診療日記
  • 治療院ガイド
HOME 後遺症

後遺症

足首の捻挫で最も痛めやすい場所「前距腓靭帯」とは?(2)

前距腓靭帯損傷
2025年01月19日
診療日記 / 足の痛み

足首の捻挫を放っておくとどうなるの?緩くなった足首の行く末とは・・ 前回のつづきです。 たかが捻挫と侮ってはいけません。 捻挫だからと放置すると、手術が必要にな...

続きを読む

足首の捻挫で最も痛めやすい場所「前距腓靭帯」とは?(1)

前距腓靭帯損傷
2025年01月12日
足の痛み / 診療日記

子供の足首を捩って骨折することも多い! 子供が足首を捻って痛める場所はここ! 今回は足首のケガで最も多い「靱帯損傷」と「骨折」についてお話しします。 足首を捻る...

続きを読む

子供が足首を捻ったときに知っておくべき『7つの疾患』

足の捻挫 (1)
2025年01月05日
足の痛み / 診療日記

子供が足首を捻った時に知っておきべき『7つの疾患』についてお伝えします。 大切なわが子の将来、足の後遺症に悩まされないよう、正しい知識を身に着けておきましょう!...

続きを読む

腰椎分離症とは?原因と対処法についてお答えします!(2)

腰椎分離症
2024年07月28日
腰の痛み / 診療日記

前回の続きです。 成長期の子供に起きる、腰椎分離症! 「分離症」から「すべり症」に移行する決定的な理由とは? 腰の痛みに一生悩まされないために知っておくべき大切...

続きを読む

子供によくある骨折!骨端線損傷を見逃してはいけない理由とは?

子供の手首の写真
2024年02月04日
診療日記 / 手の痛み

「大人の骨」と「子供の骨」は形も強さも違うこと、知っていましたか? 今日は子供の骨に関する大切なお話し。 決して見逃してはいけない、子供の骨折「骨端線損傷」につ...

続きを読む
検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
診療日記
  • 母指の構造「突き指」親指の付け根を痛めた時に、確認するべきこと
  • 突き指!親指を痛めてしまった時、知っておくべき対処法
  • 肋骨肋骨を骨折してると思ったら・・・見分け方と治療法について
  • 股関節小中学生の股関節痛、こんな症状には要注意!
  • 股関節原因なく子供が股関節を痛がる2つの疾患について
カテゴリー
  • 診療日記 (111)
  • 足の痛み (45)
  • 手の痛み (38)
  • 首の痛み (2)
  • 背中の痛み (1)
  • 腰の痛み (25)
  • 胸の痛み (1)
  • 股関節の痛み (5)
アーカイブ
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (3)
Copyright © 朝霞台・渋谷接骨院.

渋谷接骨院
◆診療時間
・月曜日
 休診(急患のみ対応)
・火曜日~日曜日
 通常診療 11:00~22:00
(自費診療の予約可)
※ぎっくり腰など、急患の方は時間外でも対応いたします。
(往診可)
◆TEL:048(462)2077
緊急・時間外の場合はこちら
◆TEL:090(4590)5156


〒351-0022
埼玉県朝霞市東弁財3-13-23
トゥールモンド103号
朝霞台駅から徒歩4分
院前に駐車場がありますので、遠方からの通院も可能です。

  • 朝霞台の渋谷接骨院
  • 治療院ガイド
  • 診療日記

検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
夜間・休日、緊急時
MENU
  • 朝霞台の渋谷接骨院
  • 診療日記
  • 治療院ガイド