2020-01-30
ふくらはぎの肉離れ(ほぼ筋断裂⁉)

御神輿(みこし)をかついでいて、体重がかかった時にふくらはぎを痛めた患者さんです。
すぐに当院を受診していただきましたが、損傷の程度がひどかったため、治るまでに3か月は必要とお伝えしました。
当院で治療を開始し、幸い経過も良かったため2ヶ月でほぼ元通りに治りました。
さすがにここまでひどい肉離れはあまり見ないですが、後遺症も残らず治ってよかったですね!
ふくらはぎの内側のこの部分がゴッソリ切れていました。
解剖すると、ふくらはぎの筋肉ってこんな形をしているんです↓
(ちなみに、肉離れを起こしやすいところは赤丸の部分)
超音波エコーで見ると、通常こんな感じに見えます↓
この赤い線の部分を輪切りに見たエコー画像が下の写真です。
真ん中の黒い部分が筋繊維がゴッソリ引き抜けて出血していますよね?↓
それがこの通り、最終的に(4か月目に撮らせて頂きました)穴はきれいに埋まり筋繊維も徐々に再生してきました。↓
人間の回復力ってすごいですね~
外観はこんな感じ。↓
きれいに治ってよかったですね!
ケガをしたら、早めの処置が大切です!
こちらのブログもご覧ください
前のブログ:
次のブログ:
夜間に来院された『足の指の骨折』