• 朝霞台の渋谷接骨院
  • 診療日記
  • 治療院ガイド
HOME 診療日記手の痛みガングリオンってなに?手首のポコッとした腫れの正体
2024-01-21

ガングリオンってなに?手首のポコッとした腫れの正体

手をつくと手首が痛む。
手首がポコッと腫れてきた。

なんてことはないですか?
それはガングリオンという腫瘤かもしれません。
今日は「ガングリオン」についてのお話しです。

体に悪いものではないので、放って置いても問題ありません

腫瘤?
悪いもの?
いえいえ、心配なさらずに!

ガングリオンとは、体のどこにでもできる良性の腫瘤のことです。
簡単に言えば、放っておいても大丈夫な「できもの」みたいなやつ。

関節に挟まったり、ぶつかったりすると痛みを感じるので、除去したほうがいいのですが、自然に無くなることもあります。(体に悪いものではないので、放って置いてもなんら問題ありません。)

ガングリオンの正体(写真あり)

まぁ、悪いものではないにしても、ポコッと膨れてきたら気になりますよね?

ということで、「ガングリオンの正体」についてもう少し詳しくお伝えします。

「ガングリオン?」

なんだかガンダムに出てきそうな名前ですが、ギリシャ語の「できもの」という意味の単語が由来のようです。

そして、このガングリオンという名の「できもの」は関節付近ならどこにでもできる膿疱状のものなのです。(手関節によく見られます。)

先程、ガングリオンは放っておいても人体に害は無いとお伝えしましたね。
なぜなら、膿疱の中身はゼリー状の液体で、主成分は関節液と同じ「ヒアルロン酸」なのです。

(簡単に言えば、ゼリー状の関節液が入っている水風船みたいなものです。)

また、ガングリオンは関節を包んでいる袋(関節包といいますが)と交通しているという特徴があり、必ず関節の付近に出来るのですが、その原因はまだわかっていないのです。

ガングリオンの外観はこんな感じです。(今回は親指の付け根に出来ている例です。ちなみに、赤茶色の液体は消毒液ですよ。)ガングリオン腫瘤の写真そして、取り出すとこんな感じです。ガングリオン中身の写真

ガングリオンの三つの対処法

さて、良性といえど、放っておくには気になるガングリオン。

対処する方法は3つです!

①圧壊(潰す)する。
②注射器で抜く。
③自然に消失するのを待つ。

①②は、ちょっと痛いです。

ここで注意してもらいたいのが、ポッコッと膨れている腫瘤が本当にガングリオンであるかどうかということです。
ガングリオンであれば放置していても害はないのですが、それ以外の腫瘤であった場合は早急な処置が必要なこともあります。

つまり、自己判断ではなく、一度は専門家に診てもらって欲しいということです。

ちなみに、ガングリオンであるかどうかは、エコー検査ですぐにわかります。

ガングリオンかもと思ったら、エコーのある接骨院か病院で確認してもらってくださいね。

潰すにしても注射器で抜くにしても処置は簡単なので、気になっているなら早めに診てもらった方がいいですよ。

急なケガをしてしまったらすぐにご連絡ください

万が一、あなたやあなたの周りのひとがケガをしてしまったらすぐにご連絡ください。

当院ではあなたが最速で治る方法をご提供いたします!

 

渋谷接骨院 【緊急連絡先】

24時間急患受付

090-4590-5156

あなたの悩みに結果でお応えいたします!

LINEでのご相談は(LINE ID;repo.net)
からご連絡ください。
LINEQRコード

前後の記事

前記事
手首の痛みはTFCC損傷? – 原因と検査法、効果的な処置方法を解説

次記事
子供が転んで手首を痛がる!それは骨折しているかも - 子供によくある「骨挫傷」とは

タグ: 手首の痛み, ガングリオン, 中身, 対処法, 成分, 手首
検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
診療日記
  • 膝の痛み (2)お皿の骨が割れている?膝の痛み「有痛性分裂膝蓋骨」について
  • 膝の痛み (1)膝が痛い!成長期に特徴的な痛みの原因とは
  • すねの痛みあなたの膝が痛む原因はどれ?自力で解消する方法とは。
  • コンパートメント症候群 (2)足首が持ち上がらない!?コンパートメント症候群について
  • ふくらはぎの絵ふくらはぎの肉ばなれ、癖にならないために必要なこと(2)
カテゴリー
  • 診療日記 (97)
  • 足の痛み (38)
  • 手の痛み (36)
  • 首の痛み (2)
  • 腰の痛み (25)
  • 股関節の痛み (1)
アーカイブ
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (3)
Copyright © 朝霞台・渋谷接骨院.

渋谷接骨院
◆診療時間
・月曜日
 休診(急患のみ対応)
・火曜日~日曜日
 通常診療 11:00~22:00
(自費診療の予約可)
※ぎっくり腰など、急患の方は時間外でも対応いたします。
(往診可)
◆TEL:048(462)2077
緊急・時間外の場合はこちら
◆TEL:090(4590)5156


〒351-0022
埼玉県朝霞市東弁財3-13-23
トゥールモンド103号
朝霞台駅から徒歩4分
院前に駐車場がありますので、遠方からの通院も可能です。

  • 朝霞台の渋谷接骨院
  • 治療院ガイド
  • 診療日記

検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
夜間・休日、緊急時
MENU
  • 朝霞台の渋谷接骨院
  • 診療日記
  • 治療院ガイド