• 朝霞台の渋谷接骨院
  • 診療日記
  • 治療院ガイド
HOME 診療日記腰の痛み腰痛ヘルニア患者が明かす!私が痛みを解消した方法(3)(最終回)
2024-05-12

腰痛ヘルニア患者が明かす!私が痛みを解消した方法(3)(最終回)

腰椎椎間板ヘルニアを克服!

今日は最終回。

「私がヘルニアを克服するために行った、誰でも簡単にできる運動療法!」

腰痛には腹筋がいいって言われたから、やってみたんだけど、なんか翌朝かえって痛くなっちゃって・・・。

あなたも、こんな経験はありませんか?

そうなんです。

運動療法は、やり方を間違えると、逆効果になることも珍しくありません。

でも、それはトレーニングが悪いのではなく、やり方が悪いだけ。

正しい知識で正しく行えば、翌朝痛みが出ることなんてないのです!

そこで今回は、私が実践した、腰を痛めない運動療法を紹介します。

腰痛ヘルニアを手術しないで治したい方に、是非とも読んで頂きたい効果実証済みの方法です。

痛みを克服するための手順(その4):継続的に、適切なトレーニングをする

(前回の続きです)

ギプス固定をして約1ヶ月、腰やお尻の痛みも和らぎ、少し心に余裕が出てきた頃、私はこの経験を2度としないように腰痛に関する予防法を模索していました。

腰痛体操として代表される「ウィリアム体操」や「マッケンジー体操」・・

世の中には、その他にも数々の運動療法が考案されています。

まして、手技療法においては無数の方法が存在します。

これでは何を信じていいのか、わからないですよね。

当然、私も全てを体験したわけではありませんが、様々な手技療法や運動療法を試み、その結果を自分で体感してきました。

そして試行錯誤の末、一つの結論に達したのです。

それは・・・

①腹筋と背筋の適切なトレーニング
②股関節のストレッチング

これに勝る予防法はありません。

それでは早速、その具体的な方法についてご紹介しましょう!

誰もが簡単にすぐにできて、腰を痛めることのない安全な方法。

最大のポイントは、骨盤を動かさないで行う、そのポジショニングにありました。

さっそく、下図をご覧ください。

腰痛トレーニング (1)

腰痛トレーニング (2)

腰痛トレーニング (3)

腰痛トレーニング (4)

上図のとおり、腰は必ずフラットである事が最大のポイントです。

(腰を曲げたり、反らしたりしないで行うということです。)

これさえ守れば、トレーニング後に腰が痛くなりません。

そして、この体操を一ヶ月継続できれば、あなたは必ずその効果を実感することでしょう!

今の痛みを確実に改善できる方法があります

誤解しないで欲しいのは、今回紹介した方法は、飛び出た椎間板ヘルニアがなくなる方法ではないということです。

おそらく、MRIの画像では何も変わらないでしょう。

しかし、今の痛みを確実に改善できる方法であることは、間違いありません。

痛みを解消して日常生活を不自由なく送れるようになるための、現実的な方法。

みなさん、是非試してみて下さいね!

急なケガをしてしまったらすぐにご連絡ください

万が一、あなたやあなたの周りのひとがケガをしてしまったらすぐにご連絡ください。

当院ではあなたが最速で治る方法をご提供いたします!

 

渋谷接骨院 【緊急連絡先】

24時間急患受付

090-4590-5156

あなたの悩みに結果でお応えいたします!

LINEでのご相談は(LINE ID;repo.net)
からご連絡ください。
LINEQRコード

前後の記事

前記事
腰痛ヘルニア患者が明かす!私が痛みを解消した方法(2)

次記事
腰痛の原因!腰椎椎間板ヘルニアとは(1)

タグ: 治し方, インナーマッスル, 背筋, 腰痛椎間板ヘルニア, 腹筋, 運動療法
検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
診療日記
  • 膝の痛み (2)お皿の骨が割れている?膝の痛み「有痛性分裂膝蓋骨」について
  • 膝の痛み (1)膝が痛い!成長期に特徴的な痛みの原因とは
  • すねの痛みあなたの膝が痛む原因はどれ?自力で解消する方法とは。
  • コンパートメント症候群 (2)足首が持ち上がらない!?コンパートメント症候群について
  • ふくらはぎの絵ふくらはぎの肉ばなれ、癖にならないために必要なこと(2)
カテゴリー
  • 診療日記 (97)
  • 足の痛み (38)
  • 手の痛み (36)
  • 首の痛み (2)
  • 腰の痛み (25)
  • 股関節の痛み (1)
アーカイブ
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (3)
Copyright © 朝霞台・渋谷接骨院.

渋谷接骨院
◆診療時間
・月曜日
 休診(急患のみ対応)
・火曜日~日曜日
 通常診療 11:00~22:00
(自費診療の予約可)
※ぎっくり腰など、急患の方は時間外でも対応いたします。
(往診可)
◆TEL:048(462)2077
緊急・時間外の場合はこちら
◆TEL:090(4590)5156


〒351-0022
埼玉県朝霞市東弁財3-13-23
トゥールモンド103号
朝霞台駅から徒歩4分
院前に駐車場がありますので、遠方からの通院も可能です。

  • 朝霞台の渋谷接骨院
  • 治療院ガイド
  • 診療日記

検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
夜間・休日、緊急時
MENU
  • 朝霞台の渋谷接骨院
  • 診療日記
  • 治療院ガイド